オンザライズ

オンザライズ

適当な手話!

本日、南支援学校の生徒、松本君が研修に来ました。 オンザライズでは初めて聴覚障害者に指導しましたが、これが大変で! 筆談9割、適当な手話(ゼスチャー)1割で、松本君も私たち以上にストレスを感じたと思います。 ただ、思いのほか清掃作業のセンス...
オンザライズ

フィルター清掃

フィルター洗浄の様子です。 普段の床清掃やトイレ清掃の道具と違い、ジェッターやブロアーなど使用して作業します。 気分転換になり作業もはかどってます。三戸君と若杉さんが楽しそうに遊んでいる様子・・・ではありません! 研修中です!!
オンザライズ

お疲れです!

本日Aチーム広域作業タイプのまったく違う女性二人! ガラス清掃頑張ってます。 昼休憩はお疲れで死んだように寝てます。約1名、退屈そうに苦笑いしているのは若杉さんです。
オンザライズ

まだ5月なのに!

グループ会社が運営している福祉センター除草作業の風景ですが!まだ5月なのに異常に暑い みんなしっかり水分補給して作業しましょう。
オンザライズ

合同懇親会

先週土曜日、尾道のA型就労継続支援事業所チャレンジドパーソンさんと合同で懇親会行いました。 尾道市みつぎグリーンランドにてバーベキューしてもりあがりました! この施設はオンザライズ、チャレンジドの親会社が共同運営しているキャンプ場ということ...
オンザライズ

キモイ!

佐伯運動公園のトイレ清掃に支障をきたす生き物です。こいつらのせいで利用者の動きが悪くなります。 特に毛虫の大量発生は気持ち悪い!左からいつもクールな河本君作業以外は眠たそう山田君いつも楽しそう三戸君です。
オンザライズ

変な光景ですが

変な光景ですが遊んでるわけではありません! 午前のマンション共用部清掃を終わらせ昼から事業所で研修を行いました。
オンザライズ

寂しいです!

ゴールデンウィークが終わり、みんな元気に出社してくるのを楽しみにしてましたが・・・ 若杉さん体調不良!  松葉さんなんと足の指骨折! 本日より若杉さんは元気に出勤してきたので良かったですが、松葉さんは当分欠勤です。 早く治して戻ってきてくだ...
オンザライズ

朝礼では一番元気!

朝一番元気のいい若杉さん! 毎日、ふなっしー、ドラえもん、志村けんのものまねや、おやじギャグでみんなを寒くさせています。 しかし仕事になると真面目に作業します! 意外と言ったら失礼ですが清掃のセンスもあります!顔が真剣!
オンザライズ

女性のリーダー!

1月入社の金子さんは、いつもおっとり優しいけど、みんなの仕事をフォローできる頼れるリーダーです。 5月より新しい作業に取り組むので練習がてらダスタークロスで作業 してます。
Skip to content